表紙は水湊みおさん! 特集「仮想空間『メタバース』の基礎知識」ほかを担当(2021年11月1日発売号)

●特集「仮想空間『メタバース』の基礎知識」の編集とライティングを担当ーーFacebookは今後、メタバースに力を入れると発表し、社名も「メタ」に変更。今、話題の“メタバース”だが、ざっくりと「仮想空間」くらいとしかわかっていないので、専門家は詳しく聞きました。
●特集「具材重視で選ぶ冷凍ラーメンBEST10」の編集とライティングを担当ーー新型コロナの影響で冷凍食品の売り上げは大きく伸びたそうです。その中でも冷凍ラーメンは、日清食品冷凍が9月に新ブランド「日清本麺」を新発売するなど注目されているので、手軽にできるということで“具材重視”の冷凍ラーメンBEST10を選んでみました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーー最近、90年代に女子高生の間で大流行したルーズソックスが、またブームになっているとのことで、お二人に「靴下問題」を語ってもらいました。
●恋愛「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー今号は「初めてフラれて、男性不信になった」という女性。仕事などで出会う男性を気持ち悪いと思ってしまうそうです。彼女の拗れた気持ちをリリーさんが少しずつ解いていきます。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーーデジタル化が進んでいない国。経済が悪くなり円安が進んでいる国。そんな「安い国」日本は、どこを目指せばいいかを成毛眞さんと語っています。
2021年11月01日 | Posted in 雑誌 | タグ: メタバース, 爆笑問題, フェイスブック, 人生相談, メタ, リリー・フランキー, 冷凍ラーメン, ひろゆき, 日清本麺, 西村博之, 日本, ルーズソックス, 安い国, Facebook, 成毛眞, 水湊みお | No Comments »
関連記事

表紙は豊島心桜さん!特集「『副首都構想』は『大阪都構想』と何が違うのか?」ほかを担当(2025年10月27日発売・45&46号)

表紙は大野愛実さん!(日向坂46) 特集「全国『老朽化下水道管』危険度マップ」(2025年10月20日発売・44号)

表紙は井口裕香さん! 特集「ビバ! 令和のタコスブームに乗り遅れるな!!」ほかを担当(2025年10月6日発売・42&43号)

表紙は工藤理子さん! 特集「新サンマを10倍楽しく食べる5つのレシピ」ほかを担当(2025年9月29日発売・41号)

表紙はエリマリ姉妹さん! 特集「この秋は“いきなり台風”&“スーパー竜巻”に備えよ!!」ほかを担当(2025年9月22日発売・40号)
