表紙は伊織もえさん!特集「専門店が続々オープンする『アジフライ』ブームの謎を解け!」ほかを担当(2023年6月5日発売・25&26号)

●特集「2023年10月以降に実施予定の『増税関連カレンダー』」の編集とライティングを担当ーー防衛費の増大や少子化対策のために、今後、増税があるのはほぼ確実です。では、いつ、何から、どれくらい取られるのか? これから始まる大増税の予定をまとめてみました。
●特集「専門店が続々オープンする『アジフライ』ブームの謎を解け!」の編集とライティングを担当ーー庶民の味、アジフライがブームのようです。それも、素材や調理法にこだわって提供するお店が増えています。なぜ、アジフライがブームになったのか? 専門家に聞き、“聖地”といわれる場所に行って、その謎を解きました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーーユニクロが販売している「ラウンドミニショルダーバッグ」が世界中で話題になっているそうです。そこで、爆笑問題のおふたりにカバンの流行についてお話を聞きました。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー「人生をうまくやっていくために『ずるさや、したたかさを自分の中に取り入れたい』という男性。しかし、彼の話を聞いていると「問題は別の部分にあるような気がする」とリリーさんは指摘します。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー「物価が上がれば、賃金も上がる」という話をよく聞きますが、本当なのでしょうか? そこで、後藤達也さんとひろゆきさんに聞いてみると、なぜか賃金の話からAIの話へと変わっていきました。
2023年06月05日 | Posted in 雑誌 | タグ: ユニクロ, 爆笑問題, バッグ, 人生相談, 賃金, リリー・フランキー, ひろゆき, 村上隆保, 伊織もえ, AI, 後藤達也, 増税カレンダー, アジフライブーム | No Comments »
関連記事
表紙は宮部のぞみさん! 特集「AI検索『無断使用訴訟』で既存メディアは勝てるのか?」ほかを担当(2025年9月8日発売・38&39号)
表紙は溝端葵さん! 特集「今年の秋も暑くて、ヤバいぞ!!」ほかを担当(2025年9月1日発売・37号)
表紙は中川安奈さん! 特集「本当に危ない『都市直下』Sランク活断層マップ」ほかを担当(2025年8月25日発売・36号)
表紙は一ノ瀬瑠菜さん! 連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」ほかを担当(2025年8月18日発売・35号)
表紙は深田恭子さん! 特集「この夏、クアトロモンスター猛雨災害が日本を襲う!!!!」ほかを担当(2025年8月4日発売・33&34号)