表紙は沢口愛華さん! 特集「のり弁大研究2020」ほかを担当(2022年2月7日発売号)

●特集「みんな大好き『のり弁』大研究2022」の編集とライティングを担当ーーから揚げ専門店「から揚げの天才」が、のり弁の販売を開始しました。また「ほっかほっか亭」「ほっともっと」「オリジン弁当」もリニューアルや新商品で進化を遂げています。3人の専門家と共にのり弁の最前線を研究しました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーー1月に亡くなった漫画家の水島新司さんについてです。太田さんも田中さんも『ドカベン』の大ファンで、水島先生から太田さんは岩鬼の、田中さんは山田の色紙をもらったそうです。そんな思い出を語っています。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー「自分が生まれてきた意味」や「自分とは何か」がわからないという大学生。この哲学的な悩みに対して、リリーさんはどう答えたのでしょうか。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーーアメリカ企業に投資する投資家が多いのはなぜなのか? そして、「アメリカが強い理由」などを元日本マイクロソフト社長の成毛眞さんと(時に脱線しながら)話しています。
2022年02月08日 | Posted in 雑誌 | タグ: 爆笑問題, 人生相談, リリー・フランキー, ひろゆき, 西村博之, のり弁, 村上隆保, 沢口愛華, 成毛眞 | No Comments »
関連記事
表紙は深田恭子さん! 特集「『トリプル高気圧』で殺人級“42℃の夏”がやってくる!?」ほかを担当(2025年6月30日発売・28号)
表紙は渡邊渚さん! 特集「巨額赤字の日産は『横浜F・マリノス』を手放すのか?」ほかを担当(2025年6月23日発売・27号)
表紙は溝端葵さん! 特集「6.22 東京都議会選挙『決戦選挙区』はココだ!!」ほかを担当(2025年6月16日発売・26号)
表紙は天羽希純さん! 連載「ピエール瀧の萌え萌やしソバ探訪録」ほかを担当(2025年6月2日発売・24&25号)
表紙は小坂菜緒さん! 特集「ワークマン“最新猛暑服”」ほかを担当(2025年5月26日発売・23号)