表紙は豊島心桜さん! 特集「安野貴博が語る『デジタル民主主義』の真実」ほかを担当(2024年8月5日発売号・34&35号)

●特集「都知事選で15万票以上を獲得し5位になった注目のAIエンジニア 安野貴博が語る『デジタル民主主義』の真実」の編集とライティング担当ーー都知事選で主要4候補には及ばなかったものの、日に日に存在感を高めているAIエンジニアの安野貴博氏。彼の掲げる「デジタル民主主義」「政治のアップデート」について、とにかくわかりやすく解説してもらいました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーーサザンオールスターズが9月に行なわれる『ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA』を最後に夏フェスを卒業することを発表しました。桑田佳祐さんとの親交がある太田さんは、どう思っているのか。いろいろと聞いてみました。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー「前回、リリーさんにアドバイスをもらって作った作品が賞を獲った」と連絡してきた男性が、今はある事情から美術作品が作れないでいると相談に来ました。そんな彼に今度はどんなアドバイスをしたのでしょうか。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー2028年ロス五輪の近代五種は、馬術に代わって「サスケ」を基にした競技が採用される予定です。そんな話をしていたら、なぜか武井壮さんの弱点がわかってしまいました。これで武井さんを倒せるかもしれません。
2024年08月05日 | Posted in 雑誌 | タグ: 夏フェス, 爆笑問題, ロス五輪, 人生相談, サスケ, リリー・フランキー, ひろゆき, 村上隆保, 豊島心桜, 武井壮, 安野貴博, デジタル民主主義, サザンオールスターズ | No Comments »
関連記事
表紙は深田恭子さん! 特集「『トリプル高気圧』で殺人級“42℃の夏”がやってくる!?」ほかを担当(2025年6月30日発売・28号)
表紙は渡邊渚さん! 特集「巨額赤字の日産は『横浜F・マリノス』を手放すのか?」ほかを担当(2025年6月23日発売・27号)
表紙は溝端葵さん! 特集「6.22 東京都議会選挙『決戦選挙区』はココだ!!」ほかを担当(2025年6月16日発売・26号)
表紙は天羽希純さん! 連載「ピエール瀧の萌え萌やしソバ探訪録」ほかを担当(2025年6月2日発売・24&25号)
表紙は小坂菜緒さん! 特集「ワークマン“最新猛暑服”」ほかを担当(2025年5月26日発売・23号)