表紙は大原優乃さん! 特集「コンビニ『年越しそば&うどん』BEST10」ほかを担当(2021年12月13日発売号)

●特集「コンビニ『年越しそば&うどん』BEST10の編集とライティングを担当ーー年越しそばは、細く長く延びることから“寿命を延ばす”“家運を伸ばす”と言われてきました。また、切れやすいことから“1年の苦労や厄災を断ち切る”という意味もあると言われています。そこで、年越しに食べたいコンビニそば&うどんのBEST10を決めました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーースウェーデンの音楽クループ「ABBA」が40年ぶりに復活しました。学生時代ディスコに行っていた頃、ABBAの大ヒット曲「ダンシング・クイーン」とかが流れていたそうです。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー以前、人生相談に出た「ギャンブルで借金を作り、できちゃった結婚をした男性」が、あらためてやってきました。その後、奥さんとは離婚したそうです。今はどんな生活なのか……。
●連載「ホリエモンのグラドル相談室」の編集を担当ーー今号は女優の高田里穂さんが登場。彼女がヒロインを演じた「仮面ライダーオーズ/○○○」の映画版が来春公開されるということです。で、堀江さんへの質問は「文章が好きなので、書くことを仕事にしたい」と。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー幅広く、たくさんの知識を持っている、ひろゆきさんと成毛眞さんは、いったいどんなふうに情報を手に入れているのか。新聞、テレビ、SNSのうち使っているものは何かなどを話しています。
2021年12月13日 | Posted in 雑誌 | タグ: SNS, 爆笑問題, テレビ, 人生相談, コンビニ, リリー・フランキー, 成毛眞, 堀江貴文, 年越しそば, ホリエモン, ABBA, ひろゆき, ダンシングクイーン, 西村博之, 高田里穂, 笑えるニュース解説, 情報収集, 村上隆保, 新聞, 大原優乃 | No Comments »
関連記事

表紙は天羽希純さん! 特集「『進化系コンビニPBおつまみ』の“MVO”はこれだ!」ほかを担当(2025年11月17日発売・48&49号)

表紙は白濱美兎さん!麻倉瑞季さん!花咲楓香さん! 特集「高市首相も大好き!これがコンビニ中華まん内閣2025だ!!!」ほかを担当(2025年11月10日発売・47号)

表紙は豊島心桜さん!特集「『副首都構想』は『大阪都構想』と何が違うのか?」ほかを担当(2025年10月27日発売・45&46号)

表紙は大野愛実さん!(日向坂46) 特集「全国『老朽化下水道管』危険度マップ」(2025年10月20日発売・44号)

表紙は井口裕香さん! 特集「ビバ! 令和のタコスブームに乗り遅れるな!!」ほかを担当(2025年10月6日発売・42&43号)
