表紙は工藤理子さん! 特集「新サンマを10倍楽しく食べる5つのレシピ」ほかを担当(2025年9月29日発売・41号)

(2025年9月29日発売・41号)
●特集「リュウジの愛弟子・双松桃子が教える 新サンマを10倍楽しく食べる5つのレシピ」の編集とライティングを担当ーーここ10年ほど不漁が続いていた秋の味覚・サンマですが、今年はまさかの大豊漁です! そこで、いろいろな料理で食べてみたいということで人気料理研究家・リュウジさんの愛弟子の双松桃子さんに5つのレシピを教えてもらいました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーー最近はウルトラマンをテーマにしたホテルやテーマ館ができるなど、中国でウルトラマンが大人気のようです。また、中国発のキャラクター「ラブブ」も人気とのことで、このふたつのキャラクターについて爆笑問題のおふたりに聞いてみました。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー付き合っていた彼氏(と思われる人物)に二股をかけられていたという女性。彼からは別れを告げられたが未練があると相談にやって来ましたが、話を聞いているとなんかヤバい状況のようです。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー進化生物学というと、生物のことだけを研究していると思いがちですが実はDNAのことも研究しているようです。「生物は進化の過程でDNAが長くなりがち」というひろゆきさんの素朴な疑問に鈴木紀之先生が答えます。
●隔号連載「ピエール瀧の萌え萌やしソバ探訪録」の編集と構成を担当ーー今号は作業着姿の労働者が多いイメージのある街・川崎に行って来ました。そこは「ザ・昭和の町中華」な店で、とっても居心地がいいところでした。
2025年09月29日 | Posted in 雑誌 | タグ: 工藤理子, 爆笑問題, レシピ, 人生相談, 弟子, リリー・フランキー, 双松桃子, ひろゆき, ウルトラマン, ピエール瀧, ラブブ, サンマ, DNA, リュウジ, 萌え萌やしソバ, もやしそば, 鈴木紀之, 進化生物学 | No Comments »
関連記事
表紙はエリマリ姉妹さん! 特集「この秋は“いきなり台風”&“スーパー竜巻”に備えよ!!」ほかを担当(2025年9月22日発売・40号)
表紙は宮部のぞみさん! 特集「AI検索『無断使用訴訟』で既存メディアは勝てるのか?」ほかを担当(2025年9月8日発売・38&39号)
表紙は溝端葵さん! 特集「今年の秋も暑くて、ヤバいぞ!!」ほかを担当(2025年9月1日発売・37号)
表紙は中川安奈さん! 特集「本当に危ない『都市直下』Sランク活断層マップ」ほかを担当(2025年8月25日発売・36号)
表紙は一ノ瀬瑠菜さん! 連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」ほかを担当(2025年8月18日発売・35号)