表紙は西内まりやさん! 連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」ほかを担当(2021年11月29日発売号)

●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーー昭和レトロが若者に人気です。そして、最近は昭和に流行った「花柄」が密かなブームになっているようです。ということで、爆笑の二人に花柄の炊飯器や花柄の魔法瓶などについて聞いてみました。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー今号は「就職活動をしているが、まったく内定をもらえない」と相談にやってきた大学生。面接が苦手らしいのですが、リリーさんが面接に対する心構えを真面目にアドバイスしています。就活生だけでなく、多くの人に当てはまると思います。
●連載「ホリエモンのグラドル相談室」の編集を担当ーーTikTokのフォロワーが約70万人というインフルエンサーで女優の羽柴なつみさんが登場。断捨離好きな羽柴さんが「持ち物が少ないのは直した方がいい?」と堀江さんに聞くと、堀江さんも「それはいいこと。僕も家を借りるのやめちゃった」と。意外と似たもの同士のようでした。
●連鎖「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー成毛眞さんとの対談の7回目。メタ社(元フェイスブック)が力を入れようとしている「メタバース(仮想3次元空間)」はうまくいくのか? について話しています。その結果、二人は同じ意見になりました。
2021年11月29日 | Posted in 雑誌 | タグ: 面接, 爆笑問題, 羽柴なつみ, リリー・フランキー, 堀江貴文, ホリエモン, ひろゆき, 昭和レトロ, 成毛眞, メタバース, 西内まりや, 花柄 | No Comments »
関連記事
表紙は大野愛実さん!(日向坂46) 特集「全国『老朽化下水道管』危険度マップ」(2025年10月20日発売・44号)
表紙は井口裕香さん! 特集「ビバ! 令和のタコスブームに乗り遅れるな!!」ほかを担当(2025年10月6日発売・42&43号)
表紙は工藤理子さん! 特集「新サンマを10倍楽しく食べる5つのレシピ」ほかを担当(2025年9月29日発売・41号)
表紙はエリマリ姉妹さん! 特集「この秋は“いきなり台風”&“スーパー竜巻”に備えよ!!」ほかを担当(2025年9月22日発売・40号)
表紙は宮部のぞみさん! 特集「AI検索『無断使用訴訟』で既存メディアは勝てるのか?」ほかを担当(2025年9月8日発売・38&39号)