ダイビングと海の総合サイト「ocean+α」:「ダイビング業界こそSDGsに積極的に取り組むべき」対談・田瀬和夫氏×河本雄太氏
ダイビング業界こそSDGsに積極的に取り組むべき〜対談:SDGパートナーズ・田瀬和夫氏×オーシャナ・河本雄太氏
●ダイビングと海の総合サイト「オーシャナ(ocean+α)の対談の構成を担当--ダイビングとSDGs(2015年の国連サミットで採択された、2030年までに達成すべき世界的な開発目標のこと)について、お二人が話しています。実は僕、PADIのダイブマスターの認定を受けたダイバーなんです。海、大好き。
関連記事
ZEROICHI対談:AIは今、時間の概念を学び始めている!?【Well-being for Planet Earth理事・北川拓也が語る「AIの未来」 その1】
ZEROICHI対談:mRNAはもうできている?【立教大学理学部生命理学科教授 末次正幸氏が語る合成生物学 その1】
ZEROICHI対談:光操作で冬眠誘導が可能に!?【筑波大学・櫻井武教授が語る「人工冬眠」、その後の研究 その1】
ZEROICHI対談:【大阪大学・東京医科歯科大学教授 武部貴則が語る再生医療の最前線 その1】
ZEROICHI対談:機械はどこまで人の声に近づけるのか?【Syrinx(サイリンクス)開発者、竹内雅樹氏 その1】