表紙は井桁弘恵さん! 特集「男のファン付きウエア大研究」ほかを担当(2022年7月11日発売号)

●特集「男のファン付きウエア大研究」の編集とライティングを担当ーー電動ファンで空気を送り込み体を冷やす。炎天下で働く人たちの必須アイテム、ファン付きウエア。それが今、おしゃれ&カジュアルになって一般人にも注目されています。選び方のコツなどをプロに聞きました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーーおかずが1品だけの「だけ弁当」が人気です。実は太田さんは、この「だけ弁当」に意外と詳しかったのです。それはなぜなのか? 本誌を読むと理由がわかります。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー「アートディレクターとして働いているが、仕事がまったく楽しくない」という男性。リリーさんはその理由を簡単に見破りました。さて、なんだったのでしょうか?
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー「現在の選挙制度は時代遅れ」という成田悠輔さんは、さらに「民主主義の没落が始まっている」と言います。そして、それにはインターネットが関わっていると……。ひろゆきさんも過激ですが、成田さんも過激ですw
2022年07月11日 | Posted in 雑誌 | タグ: 爆笑問題, 人生相談, リリー・フランキー, ひろゆき, 村上隆保, 井桁弘恵, 成田悠輔, ファン付きウエア, だけ弁当, 民主主義 | No Comments »
関連記事
表紙は深田恭子さん! 特集「『トリプル高気圧』で殺人級“42℃の夏”がやってくる!?」ほかを担当(2025年6月30日発売・28号)
表紙は渡邊渚さん! 特集「巨額赤字の日産は『横浜F・マリノス』を手放すのか?」ほかを担当(2025年6月23日発売・27号)
表紙は溝端葵さん! 特集「6.22 東京都議会選挙『決戦選挙区』はココだ!!」ほかを担当(2025年6月16日発売・26号)
表紙は天羽希純さん! 連載「ピエール瀧の萌え萌やしソバ探訪録」ほかを担当(2025年6月2日発売・24&25号)
表紙は小坂菜緒さん! 特集「ワークマン“最新猛暑服”」ほかを担当(2025年5月26日発売・23号)