表紙は吉田あかりさん! 特集「『核融合炉』最前線&基礎知識」ほかを担当(2022年3月7日発売号)

●特集「次世代エネルギー『核融合炉』最前線&基礎知識」の編集とライティングを担当ーー今の原子力発電は、ウランなどを使う“核分裂”発電。一方、次世代エネルギーと呼ばれているのは水素を使う“核融合”発電。この違いなどを専門家に聞きました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーー合計18個のメダルを獲得した北京冬季五輪の日本人選手団。多くの選手が活躍しました。その中でも太田さんが注目したのはフィギュアスケート団体ペアで出場した“りくりゅう”ペアだったと。その理由は?
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー今号は「友達がいない」「自分のことを話せる人がいない」と相談にやってきた女性。リリーさんも昔、同じような経験があったといいます。そして、彼女にちょっとした提案をしたら、少しだけ元気になったみたいで……。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーービル・ゲイツやジェフ・ベゾスなどが投資をしていて、今、世界的に注目されている“核融合”ですが、日本ではあまり話題になっていません。その理由はなんなのか? 成毛眞さんとひろゆきさんが考察しています。
2022年03月08日 | Posted in 雑誌 | タグ: りくりゅう, 爆笑問題, ビル・ゲイツ, リリー・フランキー, ひろゆき, 村上隆保, ジェフ・ベゾス, 成毛眞, 北京五輪, 吉田あかり, 核融合, 次世代エネルギー | No Comments »
関連記事

表紙は大野愛実さん!(日向坂46) 特集「全国『老朽化下水道管』危険度マップ」(2025年10月20日発売・44号)

表紙は井口裕香さん! 特集「ビバ! 令和のタコスブームに乗り遅れるな!!」ほかを担当(2025年10月6日発売・42&43号)

表紙は工藤理子さん! 特集「新サンマを10倍楽しく食べる5つのレシピ」ほかを担当(2025年9月29日発売・41号)

表紙はエリマリ姉妹さん! 特集「この秋は“いきなり台風”&“スーパー竜巻”に備えよ!!」ほかを担当(2025年9月22日発売・40号)

表紙は宮部のぞみさん! 特集「AI検索『無断使用訴訟』で既存メディアは勝てるのか?」ほかを担当(2025年9月8日発売・38&39号)
