表紙は奥山かずささん! 連載「ひろゆきの『この件について』ほかを担当(2022年3月14日発売号)

●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーー4月から高校で「資産形成」の授業が必修になるそうです。そこで、爆笑問題のおふたりに経済について聞いてみました。と言っても、おふたりともそんなに経済に詳しくないんですが……。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー22歳年下の女のコに恋をした40代半ばの男性。何度かデートした後に、音信不通になったという。そこで、どうしたらいいかとリリーさんに相談にやってきました。すると、彼女にかけたある言葉が分岐点だったようで……。
●連載「ホリエモンの美女トーク!」の編集を担当ーー今号は「2020ミス日本ミス着物」の選ばれた青木胡杜音さん。若い人に着物や浴衣をもっと着てもらいたいと思っていたり、ニュースをうわべだけでなくもっと深く知りたいという芯のしっかりした女性です。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー元日本マイクロソフト社長の成毛眞さんとの対談20回目。ロシアのウクライナ侵攻で考える日本のエネルギー問題。原発再稼働はあり? なし?
2022年03月15日 | Posted in 雑誌 | タグ: 資産形成, 爆笑問題, 青木胡杜音, 人生相談, ミス着物, リリー・フランキー, ロシア, 堀江貴文, ウクライナ侵攻, ホリエモン, エネルギー問題, ひろゆき, 原発再稼働, 西村博之, 村上隆保, 奥山かずさ, 成毛眞 | No Comments »
関連記事

表紙は天羽希純さん! 特集「『進化系コンビニPBおつまみ』の“MVO”はこれだ!」ほかを担当(2025年11月17日発売・48&49号)

表紙は白濱美兎さん!麻倉瑞季さん!花咲楓香さん! 特集「高市首相も大好き!これがコンビニ中華まん内閣2025だ!!!」ほかを担当(2025年11月10日発売・47号)

表紙は豊島心桜さん!特集「『副首都構想』は『大阪都構想』と何が違うのか?」ほかを担当(2025年10月27日発売・45&46号)

表紙は大野愛実さん!(日向坂46) 特集「全国『老朽化下水道管』危険度マップ」(2025年10月20日発売・44号)

表紙は井口裕香さん! 特集「ビバ! 令和のタコスブームに乗り遅れるな!!」ほかを担当(2025年10月6日発売・42&43号)
