表紙は桑島海空さん!特集「ネアンデルタール人最新研究」ほかを担当(2023年5月8日発売・21号)

⚫︎特集「ネアンデルタール人最新研究」の編集とライティングを担当ーーネアンデルタール人と聞いて何をイメージしますか?「我々の祖先?」それとも「乱暴な原始人?」。しかし、最近の研究では高度な文明を持ち、ホモ・サピエンスと交雑していたことがわかりました。一時期、地球上で一緒に生きていた〝親類〟の最新情報をお届けします。
⚫︎特集「夏までにメリハリボディを手にいれる 1日5分の『ちょいトレ』1週間メニュー」の編集とライティングを担当ーー1日5分ちょっとだけ筋トレをするコンビニジムが人気です。でも、5分で本当に効果が出るのか? どんなトレーニングをすればいいのか? 自宅でできる〝ちょいトレ〟を専門家に聞きました。
⚫︎連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーーここのところ鶏卵が高騰しています。そこで、卵好きな太田さんはどう思っているのか? そして、田中さんはどうなのかを聞いてみました。
⚫︎リリー・フランキー・フランキーの人生相談の編集を担当ーー20歳年下の職場のアシスタントと不倫中という男性。その彼女に本気になってしまい「どうすればいいのか?」と相談にやってきました。すると、とんでもない事実が判明して……。
⚫︎ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー今年4月、日銀の総裁が黒田東彦さんから植田和男さんに代わりました。そこで、経済ジャーナリストの後藤達也さんに黒田日銀時代をどう評価しているかを聞いてみました。
2023年05月08日 | Posted in 雑誌 | タグ: 1日5分, 爆笑問題, ちょいトレ, 人生相談, コンビニジム, リリー・フランキー, 鶏卵, ひろゆき, 日銀, 村上隆保, 黒田, 高騰, 植田, 後藤達也, 桑島海空, ネアンデルタール人, 最新研究 | No Comments »
関連記事
表紙は一ノ瀬瑠菜さん! 連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」ほかを担当(2025年8月18日発売・35号)
表紙は深田恭子さん! 特集「この夏、クアトロモンスター猛雨災害が日本を襲う!!!!」ほかを担当(2025年8月4日発売・33&34号)
表紙は本郷柚巴さん! 特集「熱中症から体を守れ!『塩あめ大研究!!』」ほかを担当(2025年7月28日発売・32号)
表紙は礒部花凜さん! 特集「激戦選挙区“全力ルポ”『人間激場』」ほかを担当(2025年7月14日発売・30&31号)
表紙は高田里穂さん! 特集「『バイカルハナウド』はすでに日本に広まっている!?」ほかを担当(2025年7月7日発売・29号)