表紙は比嘉愛未さん! 特集「2022年の面白がり方(メタバース、呪術)」ほかを担当(2022年1月4日発売号)

●特集「2022年の面白がり方」(メタバース編、呪術編)の編集とライティングを担当ーーメタバース編では、メタバースの最新情報と「もし週刊プレイボーイがメタバースに参入するとしたら何ができるのか」を聞いてみました。いや、これ、マジで実現したら面白いことになりますよ。そして、呪術編では呪術師でなくても知っておきたい基礎知識を教えてもらいました。「劇場版 呪術廻戦」が話題なので、今年はきっと呪術がブームになります!
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーーNHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』について。昔、爆笑問題のふたりが習った「いいくに(1192年)つくろう鎌倉幕府」(鎌倉幕府成立の年)は、すでに教科書に載っていないとか……。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー大学1年のクリスマスの日に別れてから、ずっと彼女ができないという男性。どうすればできるのかをリリーさんが一緒に考えてくれました。彼女ができない理由も人ぞれぞれなんですよね。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー今や投資家が本業の成毛眞さん。どのように投資する企業を選んでいるのか? どのような視点で会社を見ているのかを聞いてみました。そこにはビジネスマンの仕事にも通じるヒントが隠されているようです。
2022年01月04日 | Posted in 雑誌 | タグ: 呪術, 爆笑問題, 鎌倉殿の13人, 人生相談, 投資, リリー・フランキー, ひろゆき, 西村博之, 村上隆保, 成毛眞, メタバース, 比嘉愛未, 2022年の面白がり方 | No Comments »
関連記事
表紙は冨里奈央さん!(乃木坂46) 特集「大揺れフジテレビが起死回生を狙う『ある秘策』とは?」ほかを担当(2025年3月31日発売・15号)
表紙は井口裕香さん! 特集「令和の『進化系ふりかけ』大ブームがやって来た」ほかを担当(2025年3月17日発売・13&14号)
表紙は榎原依那さん! 特集「予算案可決の“真の勝者”は誰だ?」ほかを担当(2025年3月10日発売・12号)
表紙は渡邊渚さん! 連載「ひろゆきの『この件について』」ほかを担当(2025年3月3日発売・11号)
表紙はまるぴさん&今森茉耶さん! 特集「全国『下水管危険地域』リスト」ほかを担当(2025年2月17日発売・9&10合併号)