表紙は由良ゆらさん! 特集「ゼレンスキー大統領の人生物語」ほかを担当(2022年4月4日発売号)

●特集「政治経験がなかったから、ヒーローになれた! ゼレンスキー大統領の人生物語」の編集とライティングを担当ーーゼレンスキー氏が、なぜロシアの侵攻に対して毅然とした態度で立ち向かうことができたのか? ウクライナ出身の国際政治学者・アンドリー・グレンコさんらに聞きました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーー球春到来! 今年もプロ野球が開幕しました。そこで野球が大好きな田中さんに恒例の順位予想をしてもらいました。そして、太田さんには子供の頃の野球の思い出を……。
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー今号は「大学のクラスメート6人のうち男はひとりだけで、なんだかイジメられているような気がする」という男子大学生。女のコとの人間関係について、リリーさんに相談しています。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーー成毛眞さんと「アートとは何か?」を考える対談です。海外ではマンガやアニメはアートだと思われている一方で、日本ではアートと考える人は少ないようです。今後、その価値観は変わっていくのか……。
2022年04月04日 | Posted in 雑誌 | タグ: プロ野球, 爆笑問題, 順位予想, 人生相談, リリー・フランキー, ひろゆき, 村上隆保, 成毛眞, アート, 由良ゆら, ゼレンスキー, アンドリー・グレンコ | No Comments »
関連記事
表紙は一ノ瀬瑠菜さん! 連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」ほかを担当(2025年8月18日発売・35号)
表紙は深田恭子さん! 特集「この夏、クアトロモンスター猛雨災害が日本を襲う!!!!」ほかを担当(2025年8月4日発売・33&34号)
表紙は本郷柚巴さん! 特集「熱中症から体を守れ!『塩あめ大研究!!』」ほかを担当(2025年7月28日発売・32号)
表紙は礒部花凜さん! 特集「激戦選挙区“全力ルポ”『人間激場』」ほかを担当(2025年7月14日発売・30&31号)
表紙は高田里穂さん! 特集「『バイカルハナウド』はすでに日本に広まっている!?」ほかを担当(2025年7月7日発売・29号)