表紙は吉田あかりさん! 特集「『核融合炉』最前線&基礎知識」ほかを担当(2022年3月7日発売号)

●特集「次世代エネルギー『核融合炉』最前線&基礎知識」の編集とライティングを担当ーー今の原子力発電は、ウランなどを使う“核分裂”発電。一方、次世代エネルギーと呼ばれているのは水素を使う“核融合”発電。この違いなどを専門家に聞きました。
●連載「爆笑問題の笑えるニュース解説」の編集を担当ーー合計18個のメダルを獲得した北京冬季五輪の日本人選手団。多くの選手が活躍しました。その中でも太田さんが注目したのはフィギュアスケート団体ペアで出場した“りくりゅう”ペアだったと。その理由は?
●連載「リリー・フランキーの人生相談」の編集を担当ーー今号は「友達がいない」「自分のことを話せる人がいない」と相談にやってきた女性。リリーさんも昔、同じような経験があったといいます。そして、彼女にちょっとした提案をしたら、少しだけ元気になったみたいで……。
●連載「ひろゆきの『この件について』」の編集を担当ーービル・ゲイツやジェフ・ベゾスなどが投資をしていて、今、世界的に注目されている“核融合”ですが、日本ではあまり話題になっていません。その理由はなんなのか? 成毛眞さんとひろゆきさんが考察しています。
2022年03月08日 | Posted in 雑誌 | タグ: 爆笑問題, リリー・フランキー, ひろゆき, 村上隆保, ジェフ・ベゾス, 成毛眞, 北京五輪, 吉田あかり, 核融合, 次世代エネルギー, りくりゅう, ビル・ゲイツ | No Comments »
関連記事
表紙は白間美瑠さん!特集「カップ味噌ラーメンBEST10」ほかを担当(2023年5月29日発売・24号)
表紙は瀧山あかねさん! 特集「サミット後、まさかの6月解散・総選挙、10増10減の「新区割り」で落ちるのは誰だ!?」ほかを担当(2023年5月22日発売・23号)
表紙はリン・シャンさん! 特集「G7広島『お好み焼き』サミット2023」ほかを担当(2023年5月15日発売・22号)
表紙は桑島海空さん!特集「ネアンデルタール人最新研究」ほかを担当(2023年5月8日発売・21号)
表紙は足立梨花さん! 特集「実家の『墓じまい』の超基本!」ほかを担当(2023年4月24日発売・19&20号)